雑草を放置するとどうなる?

雑草によってはアレルギーぜんそくの健康被害に

 

湿気がたまり、ヤブ蚊ムカデマダニなどの温床に

雑草によって美観を損ね、庭が狭く見える

猫などの糞尿場所になりやすい

冬になると枯れた雑草が火災の原因に

まわりの樹木の生育が悪くなる

背の高い雑草があると空き巣に狙われやすくなる

「草なしくん」の仕組み

土の主要成分は「窒素」「カリウム」「リン」などがありますが、雑草の生える上層部のみ、これらの養分を「草なしくん」で不溶化して、雑草が養分を吸収できない土にします。

でも、木の根っこがある下層部の土はそのまま残しておくため、周りの樹木には影響がありません。

「草なしくん」は薬剤不使用で保水性もよく、コンクリートや固める土と違い、見た目・手触りは自然な土のままで温度の上昇や照り返しを押さえるため、ヒートアイランドの抑制にもなります。だから安心安全、環境にも優しいのです!

「草なしくん」維持比較

長期コストパフォーマンスも抜群!!

『草なしくん』は長期的に見ればとってもお得です。
毎年草刈りを業者に頼めば思った以上に予算がかかってしまいます!

施工方法長期費用効果期間美観
「草なしくん」
草刈り××
防草シート×
コンクリート
固まる土

※あくまでも当社独自の比較表であり、「草なしくん」が実証されている最長年数での比較となります。施工箇所の条件により異なります。

「草なしくん」の防草効果の持続力

「草なしくん」の防草効果がすぐにわかる「10年後まで」の事例の1つです。

佐賀県武雄市近郊に限らず、幅広いエリアの雑草のお悩み・ご相談は大和建設までお問合せください。

「草なしくん」の防草土と3つの要素

「草なしくん」は海水生まれの酸化マグネシウムを主原料としています。「草なしくん」は草を枯らす除草剤と勘違いされがちですが『防草土』です。枯らすのではなく「生えさせない」施工方法になります。

雑草が生える為に必要と言われる3つの条件「太陽」「水分」「養分」のどれかが一つでも欠けると雑草は生えることができません。その3つの条件に対して作用し、条件を揃わせないことで「防草効果」を発揮し、持続させる事で面倒で体力も必要な草刈り作業も必要なくなります。

施工後2年間のアフターメンテナンス

安心の2年保証

「草なしくん」を施工した後、下層部に根のある草が生えてくる場合があります。

弊社ではお客様により長く快適な生活を送っていただけるよう定期点検にお伺いし、草の早期発見処理を行っています。

「草なしくん」お問合せ